また雪?体の冷えに気をつけましょう! - 江戸川区 篠崎町で縮毛矯正に特化した美容室

studio VOL-1(ヴォルワン)

日記・ブログ

また雪?体の冷えに気をつけましょう!

今晩も、また雪になりそうですsnowsnowsnowsnowsnow

今月一日にも夜雪が降って、二日火曜日の朝は大変でしたねsweat01

明日も少し早めに出勤するつもりでいた方が良いかも知れないですね。

今もニュースで、外は2℃で、お肌が冷たくなるほど寒いと

言っていますが、こんな日はゆっくりお風呂spaに入ってしっかりと

体を温めたいですね。


今日、お客様とも体温の話をしましたが、平熱が低いとそれだけで

風邪を引きやすかったり、疲れが抜けず、頭痛、肩こり、倦怠感などが

起こることもあるようです。

また、体温が1℃上がると、免疫力が30パーセント上がるといわれています。

癌細胞も体温35.6℃くらいで、もっとも細胞の活動が活発になり

逆に39.8℃で死滅するそうです。

平熱を36.4℃以上に保つことで、免疫力が高まり風邪を引きにくくなり

癌のリスクもずいぶん低くなるようです。


私は、子供のころから27~28歳くらいまで、虚弱体質といって良いくらい

体が弱く、冬になれば、一ヶ月に一度は風邪で発熱し、働き出してからも

たった一ヶ月間の皆勤すら思うようにならないような状態でしたが、

針葉樹の精油が主成分の入浴剤で毎日20分、お湯に浸かりspa

冷えていると感じたり、風邪の引き始めのような症状の時には

入浴とは別に寝る直前に、お風呂の残り湯で『足浴』footをすることで

気がつくと平熱が37℃近くまで上がっていました。

お陰で、今は風邪で発熱することも少なくなり、たとえ熱を出しても

一時間ほど足浴をして、ぐっすり眠れば一晩で治りますし、

毎年必ず感染していたインフルエンザにもここ何年かは、感染していませんsign03


同じくらいの年齢の友達は、みんな口を揃えて、疲れが取れなくなったとか

体力が落ちたといっていますが、お陰さまで私は、今が一番体力が充実

しているような気がします。改めて、免疫力を高めることの大切さと

元気で仕事ができていることに、感謝の気持ちが湧いてきますheart04


皆さんも、今日、明日と寒いと思いますが、しっかりと体を温めて

元気を保ってくださいねsign03

この記事を共有する

くせ毛、髪の傷みを解消したい方へ

江戸川区,篠崎駅の美容室

縮毛矯正特化サロン アレルギー対応サロン 篠崎駅より徒歩3分 熟練の女性スタッフのみ 完全予約制