バレンタインチョコ・・・その行方は・・・。
こんばんわ!赤塚です。
今日は連休の一日目を、自宅でゆっくり過ごしています
見たかった映画のDVDを見たり、本を読んだりしています
昨日は仕事が少し早く終わったのと連休前ということで
マネージャーの佐藤と、昔から私たちが『お姉ちゃん』と
呼んでお世話になっているお客様がやっているお店へ
飲みに行きました。
といっても、私は全くお酒が飲めないので、
飲むのは佐藤が担当で、私はもっぱらジュースを
飲んでいるのですが・・・(笑)
そこで、男性がもらったチョコをおすそ分けしていただきました
ただ、義理チョコの場合は別ですが、女性が本命と思って
渡しているチョコのどれくらいが別の女性のお腹におさまっている
のだろう?とちょっと考えてしまいました
それにしても、、昨日今日はチョコの食べすぎです
私がお酒を飲まないので、VOL-1ではあまり『飲みに行く』
ということがないのですが、たまには良いものですね
その場所に来ている他のお客様の話を聞いたり
酔っ払っている様子を見たり(笑)することが、
お酒を飲めない私には、とても面白いです。
そして、その『飲みに行く』という行動に隠された(?)
それぞれの意図も、とても興味深いです。
ただ、飲んでいる人からすると、飲んでいない
私のようなものが、冷静に客観的に見られていると思うと
とても酔っ払えないと思うので(笑)、一緒に楽しく
過ごさせてもらいました
結局のところどんな意図で飲みに行ったとしても
そこで楽しく過ごせて、明日への活力になるような場に
することに価値があるのだと思いました。
私もたまには、こうやって『飲み』に行きたいと思います
くせ毛、髪の傷みを解消したい方へ
縮毛矯正特化サロン アレルギー対応サロン 篠崎駅より徒歩3分 熟練の女性スタッフのみ 完全予約制