シャンプーの仕方について - 江戸川区 篠崎町で縮毛矯正に特化した美容室

studio VOL-1(ヴォルワン)

日記・ブログ

シャンプーの仕方について

一昨日の「黄砂の影響!」の記事を読んで

昨日、今日とシャンプーの仕方について私の友達から

質問を受けました。

ならば、これを呼んでくださっているお客様の中にも

同じ疑問をもたれる方がいらっしゃるのではないかと思い

今日は、シャンプーの仕方について書きたいと思います。


詳しくは、お悩み相談FAQの「正しいシャンプーの仕方は?」

に書いてありますが、まとめると

① 最初に汚れ、ほこりを80パーセントは落とすつもりで
  地肌、髪の毛ともに、お湯で良く流す。

② 手のひらで良くなじませたシャンプー剤を全体にやさしくつける。

③ 指を地肌にあてて全体を良く泡立てる。

④ 生え際から頭頂部に向かって地肌をマッサージするように
  指の腹で洗う。(2往復くらい)

⑤ 上記の要領で、
  こめかみから頭頂部~もみ上げから頭頂部~耳上から頭頂部
     ~耳後ろから頭頂部~襟足から頭頂部を洗う

⑥ 指を地肌に通しながら、よーくすすぐ。

簡単にまとめましたが、このようにシャンプーすると

一昨日の黄砂のこびりついた(笑)髪の毛も

しっかりと傷めることなく洗えます。

あっ!くれぐれも、あまり洗浄力の強いシャンプーを使わないようにお願いしますね。




 

この記事を共有する

くせ毛、髪の傷みを解消したい方へ

江戸川区,篠崎駅の美容室

縮毛矯正特化サロン アレルギー対応サロン 篠崎駅より徒歩3分 熟練の女性スタッフのみ 完全予約制