須賀神社のお祭り!!
今日はお店に獅子頭が来てくれました
はっぴを着た人達がたくさん来て、お店の前で商売繁盛の祈祷?をしてきださって、お札と御神酒をいただきました


その様子をデジカメで撮ったつもりでしたが、残念ながら、一枚しか撮れてなくて、しかも何の写真かわからないようなものしか撮れていませんでした

須賀神社は、昔は篠崎の本郷にあったらしいのですが、今はなくなっていて、お祀りされていた仁王さまの像は、上篠崎にある浅間神社に祀られているそうです。地元のお客様からお聴きしたところによると、今日のような獅子頭をお神輿で各家々をまわるお祭りも、なくなっていたそうですが、若い人が増えてきたことをうけて、何年か前から復帰したということです。
年々、獅子頭と一緒に歩く人の人数が増えて賑やかになり、今年は私たちも、お客様と一緒に楽しませていただくことができました

やっばり、お祭りはワクワクして、なんかわからないけど(笑)テンションが上がりますよね

くせ毛、髪の傷みを解消したい方へ
縮毛矯正特化サロン アレルギー対応サロン 篠崎駅より徒歩3分 熟練の女性スタッフのみ 完全予約制