エコ活動!!
今日は、長くお付き合いいただいているお客様が
読み終わった新聞で作った、エコバックを持ってきてくださいました。
このお客様は、新聞の販売店をされていますが、
そのかたわら、このエコバックや薪を普及する活動をされています。
機能的にもクオリティが高いですが、
自分の気に入った新聞紙面を使うことで捨てるのが
もったいなくなっちゃいそうですよね!
(話題のスカイツリー!!ライトアップされて綺麗です) (こちらは英字新聞。強度はやや弱くなるそうです。)
このエコバック、お話を聴けば聞くほど「なるほど~」と思うのですが、
お買いものへ持って行って荷物を持って帰ってきたら、
お料理する時に出たごみをそのままこの袋に入れて捨てられます。
ペットボトル三本入る大きさなので、エコバッグとして十分な大きさですね。
また、ここにはないですが、小さいサイズのものは、
ワンちゃんのお散歩用バッグとして人気があるそうです。
お散歩から帰ったら、そのままポイッと捨てられますね。
篠崎は、ペットを飼っている人が多いのですが
マナーが守られていないことも多く、歩いていると
結構な割合でワンちゃんの落としていく障害物(笑)を見かけます。
このエコバッグが広まって、きれいで清潔な道路の篠崎になったら嬉しいですね。
今の新聞は、インクも無害なものが使われているので
燃やしても有害物質が出ないそうです。
そこでこの写真の新聞で作った薪の登場です。
バーベキューなどで使えるのはもちろんですが、
地震などでライフラインが止まってしまった時に
火を確保するのにも作っておく方が多いそうです。
5人以上集まれば、作り方セミナーを無料で
してくださるそうです。
火曜日の昼間に家のお店でやろうかな~?なんて
思いますが、参加したい方いらっしゃいますか?
もし人数が集まるようでしたら実施したいと思います。
コメント欄やfacebookにメッセージ下さい。
頂いても大丈夫です。
くせ毛、髪の傷みを解消したい方へ
縮毛矯正特化サロン アレルギー対応サロン 篠崎駅より徒歩3分 熟練の女性スタッフのみ 完全予約制